
        
        脚本と監督・三谷幸喜、待望の最新作! 
        SF映画史上最も笑えるスペースロマンティックコメディ! 
        
        ●『THE有頂天ホテル』(06)、『ザ・マジックアワー』(08)、『ステキな金縛り』(11)、『清須会議』(13)と
        日本中をたくさんの笑いと感動で包み込んだ三谷幸喜監督待望の最新作! 
        舞台は"宇宙"、登場人物全員宇宙人! 爆笑必至! 誰も見たことのないスペースロマンティックコメディが誕生しました。
        
        ●主人公・ノア役には香取慎吾。三谷監督とは『THE有頂天ホテル』、ドラマ「新選組! 」ほかあらゆるジャンルでタッグを組み、
        監督も唯一無二の個性の持ち主と絶賛。ノアの妻・ノエには綾瀬はるか。『ザ・マジックアワー』以来の三谷作品の出演で
        明るく天真爛漫で健気なキャラクターを魅力全開で演じます。
        
        ●日本を代表する豪華俳優陣が集結! 三谷映画初出演の大竹しのぶ、小栗旬、優香、西川貴教、遠藤憲一、段田安則、石丸幹二、秋元才加、田村梨果。
        三谷映画常連の西田敏行、山本耕史、梶原善、浅野和之、阿南健治と日本エンタテインメント界を代表するキャストが夢の競演! 
        
        ●スペシャル・エディションには音声特典として三谷幸喜監督×香取慎吾のオーディオコメンタリーを収録。
        さらに、ここでしか見られない初出し映像を含む特典映像を特典DISC2枚に収録! ! Blu-rayはDTS Headphone:X(TM)仕様の超豪華版!
        
        
        
        [内容解説]
        時は西暦2265年、木星と土星の間に浮かぶスペースコロニー(宇宙空間に作られた人工居住区)「うず潮」。
        そこと地球を結ぶスペース幹線道路・ルート246666を、人は「ギャラクシー街道」と呼んだ。
        かつては、交通量も多く、沿道にもたくさんの飲食店が並んでいたが、開通して150年。老朽化が著しく、そろそろ閉鎖の噂も聞こえている。
        今日も、様々な星から宇宙人たちが「ギャラクシー街道」にやって来る。みんな、それぞれに悩みを抱えた、人間味溢れる異星人だ。
        街道の中央にひっそりと佇む、小さなハンバーガーショップ、サンドサンドバーガー・コスモ店を舞台に、そこで働く人々と、客たちが織りなす、宇宙人模様。
        登場するのは、スペース警備隊、スペースヒーロー、スペース客引き、スペース娼婦、スペースドクター、スペース役人、スペースシンガーに、スペースパートタイムのおばさん…、全員、宇宙人。
        宇宙人だらけの三谷流スペース・ロマンティック・コメディの幕が上がる! ! !