少しずつ作業進めていますが、旧サイト閉鎖に伴いこちらにUPできていないラベルはご覧いただけなくなりました。ご不便おかけして申し訳ありません。
       
      ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男
      BORG McENROE (2017)
      自作DVDラベル&BDラベル
      洋画【ほ】PAGE-35
      
      
        DVDラベルを検索
いつもご覧いただきありがとうございます。
バックアップしているクラウドの容量の問題で今後ブルーレイラベルは一部の作品だけの作成に変更することにしました。
急なお知らせですがよろしくお願いいたします。
2025/07/16 管理人:SPACEMAN
 
        
       
      
      
      ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男/BORG MCENROE (2017)
      
        DVDラベル
        
 
 
 
        BLU-RAYラベル
        
 
 
 
        
          
          
          邦題: ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男
          原題:BORG McENROE
          年度:2017年
          製作国:スウェーデン/デンマーク/フィンランド
          上映時間:107分
          ジャンル:スポーツ/ドラマ/伝記
          劇場公開:2018年8月31日
          監督:ヤヌス・メッツ
          出演:
          スヴェリル・グドナソン  ・・・ビヨン・ボルグ 
          シャイア・ラブーフ  ・・・ジョン・マッケンロー 
          ステラン・スカルスガルド  ・・・レナート 
          ツヴァ・ノヴォトニー  ・・・マリアナ
          
         
       
      
      ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男 
      
        ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男 [Blu-ray] 
        
  
 
        
        各国の映画祭で観客賞続々受賞! 
        美しき王者ボルグVS悪童マッケンロー、世紀の対決がついに映画化! 天才2人の人生と伝説の極限試合に興奮! 
        
        【ストーリー】
        1980年、世界ランク1位のテニスプレイヤー、24歳のビヨン・ボルグはアスリート人生最大のプレッシャーと向き合っていた。
        まもなく始まるウィンブルドンに、歴史的記録となる5連覇がかかっているのだ。
        いつも冷静沈着で、「氷の男」と呼ばれるボルグの真の葛藤を知るのは、コーチのレナートと、婚約者のマリアナだけだった。
        そんなボルグの5連覇を阻止するべく現れたのが、「悪童」としてメディアから激しいバッシングを受けているジョン・マッケンローだ。
        世界ランク第2位を誇りながら、納得できない判定に食い下がり、ブーイングを放つ観衆にも容赦ない罵声で反撃する男だ。
        ついに、世界中が見守るなか、人智を超えた決勝戦が始まる─
 
        ボルグとマッケンロー テニスで世界を動かした男たち
        (ハーパーコリンズ・ノンフィクション) 単行本 ? 2018/8/31 
        
          
          内容紹介
          「テニスを超えた、人間ドラマだ」(松岡修造氏、本書解説より抜粋)
          
          道なき荒野からテニス史を切り拓いた先駆者たちの、熱きストーリー。
          いまのテニス界はこうして創りあげられた! ! 
          
          いまだ語り継がれる名試合――1980年ウィンブルドン男子決勝。
          その日センターコートに立っていたのは、ウィンブルドン5連覇がかかる絶対王者ボルグと、その言動で物議をかもしていた悪童マッケンローだった。
          
          二人が死闘を繰り広げた約4時間。あの時センターコートで何が起きていたのか?
          またあの試合がその後の二人の運命をどう変えていったのか?
          両選手の知られざるエピソード、ライバル関係、絆に迫りながら、本書はテニス史の中でもひときわ存在感を放つ“70、80年代テニス界"を紐解いていく。
          
          ボルグとマッケンローだけでなく、あの時代をともに駆け抜けた
          ジミー・コナーズ、ビタス・ゲルレイティス、イリ・ナスターゼ、イワン・レンドル――
          彼らのエピソードや、タイブレークなどルールの歴史、NIKEを始めとするスポンサーの参入。
          そして、いかにしてテニスが“上流階級の娯楽"から“誰もが知る世界的スポーツ"に変わっていったかが細やかに書かれた、テニスファン、スポーツファン必読の一冊。
         
       
      
      
        自作DVDラベル&ブルーレイラベル
        
          - ボルグ/マッケンロー 氷の男と炎の男/BORG MCENROE (2017)