少しずつ作業進めていますが、旧サイト閉鎖に伴いこちらにUPできていないラベルはご覧いただけなくなりました。ご不便おかけして申し訳ありません。
       
      残された者 -北の極地-/ARCTIC (2018)
      SPACEMANの自作DVDラベル&BDラベル
      洋画【の】PAGE-1
      
      
        DVDラベルを検索
いつもご覧いただきありがとうございます。
バックアップしているクラウドの容量の問題で今後ブルーレイラベルは一部の作品だけの作成に変更することにしました。
急なお知らせですがよろしくお願いいたします。
2025/07/16 管理人:SPACEMAN
 
        
       
      
      
      残された者 -北の極地-/ARCTIC (2018)
      
        DVDラベル
        
 
        
        BLU-RAYラベル
        
 
        
          
          
          邦題: 残された者 -北の極地- 
          原題:ARCTIC
          年度:2018年
          製作国:アイスランド
          上映時間:97分
          ジャンル:ドラマ/サスペンス/アドベンチャー
          劇場公開:2019年11月8日
          監督:ジョー・ペナ
          製作:
          クリストファー・ルモール
          ティム・ザジャロフ
          ノア・C・ホイスナー
          製作総指揮:
          マーサ・デ・ラウレンティス
          アイナル・トルシュタインソン
          マニュ・ガルギ
          ジョー・ペナ
          ライアン・モリソン
          脚本:ジョー・ペナ/ライアン・モリソン
          撮影:トーマス・ウルン・トーマソン
          編集:ライアン・モリソン
          音楽:ジョセフ・トラパニーズ
          出演:
          マッツ・ミケルセン ・・・オボァガード
          マリア・テルマ ・・・若い女性
          
         
       
      
      残された者 -北の極地- blu-ray
      
        
 
 
        
        商品の説明
        内容紹介
        
        男は歩き始めた。
        ひとりの女性を救うために。
        明日を生きるために。
        “北欧の至宝" マッツ・ミケルセン「キャリア史上最高の演技」北極で遭難した男の命を賭した脱出行。リアルな極限と本物の感動が心を強烈に揺さぶる迫真のサバイバル・ドラマ。
        
        ■“北欧の至宝" マッツ・ミケルセン「キャリア史上最高の演技」
        『オール・イズ・ロスト?最後の手紙?』、『ゼロ・グラビティ』、『キャスト・アウェイ』など、孤立無援の傑作サバイバル映画群と引けをとらず、 “北欧の至宝"
        マッツ・ミケルセンが、台詞で多く語らず自然の過酷さと生命の素晴らしさを、キャリア史上最高の演技で魅せる。無駄なく研ぎ澄まされた映像美とともに描かれる、ひとりの男の「生」への闘いの物語である。
        ■リアルな極限と本物の感動が観る者の心を強烈に揺さぶる、迫真のサバイバル・ドラマが誕生!
        極寒の白い荒野にたった一人取り残された男。彼を囲むのは、寒さ、飢え、そして肉食獣。やがて、その孤独が終焉をむかえたとき、男は待つことをやめた。とどまることを捨てた。極限状態の中、自らの心の奥底に何を見るのか?今、明日の「生」に向けて決意の旅が始まる。
        平均気温-30℃、刻々と変わりゆく天気の中で行われた撮影は、 マッツ・ミケルセンに「これまで経験した中で最も過酷な撮影だった」と言わしめるほどである。説明的な台詞、映像表現を一切削除することで、観客は自らがそこにいたらどうするかなどを考えながら観ることが出来る体感型映画にもなっている。
        
        ストーリー
        飛行機事故で北極地帯に不時着したパイロット、オボァガードは、壊れた飛行機をその場しのぎのシェルターにし、白銀に包まれた荒野を毎日歩き回り、魚を釣り、救難信号を出すという自ら定めた日々のルーティーンをこなしながら、救助を待っていた。しかし、ようやく救助に来たヘリコプターは強風のために墜落し、女性パイロットは大怪我を追ってしまう。目の前の確実な「生」を獲得してきた男は、瀕死の女を前に、ついに自らの足で窮地を脱しようと決心する。危険は承知。しかし、行動しなければ女に未来はなく、自身にも明日は来ないかもしれない。現状の安住を捨て、勇気ある一歩を踏み出すが・・・。