
 
 
        商品の説明
        内容紹介
        
        「デンマークの息子」 原題:Danmarks sonner |英題:Sons of Denmark
        
        世界の映画祭で大絶賛! テロリズム、移民問題、人種差別、ナショナリズム──
        現代の世界的社会問題に警鐘を鳴らす、スタイリッシュな政治サスペンス! !
        <『未体験ゾーンの映画たち2021』で絶賛上映?>
        
        【INTRODUCTION】
        ロッテルダム国際映画祭2019/シアトル国際映画祭2019/エジンバラ国際映画祭2019
        ファンタジア国際映画祭2019/ヘルシンキ国際映画祭2019
        2019年 マルメ青少年国際映画祭:作品賞受賞/SKIPシティ国際Dシネマ映画祭・国際コンペティション・監督賞受賞
        トーキョーノーザンライツフェスティバル2020/『未体験ゾーンの映画たち2021』上映作品
        
        本作が長編デビュー作となったウラー・サリム監督は1987年コペンハーゲン生まれで、イラク移民の両親を持つ。
        
        舞台は少し未来の2025年のコペンハーゲンに設定されているが、監督は「世界のどこで起きてもおかしくない物語」として描いている。
        
        「今、ヨーロッパの各地で実際にテロ事件が起きています。人々はそれに嫌悪感を持ったり、不満を感じたり、フラストレーションをためています。それが極右的な政治家の台頭を許すのです。私はそんな彼らが感情に任せて暴走するところを描いてみようと思いました。
        
        映画の中で極右政党の政治家が発言している言葉のうちのいくつかは、実際に政治家が話した言葉を引用しています」
        
        テロリズム、移民問題、人種差別など、現代社会が抱える重いテーマを扱いながらも、同郷のニコラス・ウィンディング・レフン監督(『ドライヴ』『ネオン・デーモン』)を想起させるスタイリッシュな映像、また登場人物と家族との絆も丁寧に描くなど、エンタテインメントとしても見応えのある作品になっている。
        
        そして観る者の目を覆わせる衝撃のラストは、"どうすれば人間は憎しみの連鎖を断ち切ることができるのか?"という根源的問題を提起し、激化する暴力によるナショナリズムに警鐘を鳴らしている。世界中の映画祭で絶賛され、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭では監督賞を受賞。デンマークのアカデミー賞にあたるロバート賞でも、新人監督作品ながら作品賞、監督賞、オリジナル脚本賞、主演男優賞の4部門にノミネートされた。
        
        【STORY】
        2025年デンマークの首都コペンハーゲン。
        爆破テロ事件から1年後。党首マーティン・ノーデル率いる、移民排斥を訴える極右政党“国民英雄党"が台頭し支持率を増していた。
        移民や難民、ムスリムなどに対する嫌がらせや襲撃が頻繁に行われ、両者のヘイトクライムが激化する中、19歳のアラブ系移民の若者ザカリアは対抗する過激派組織に参加。
        組織の世話役で兄貴分のアリに心を許しながらもともにノーデル暗殺を企てるが─。